2005年6月29日水曜日

maemo

NOKIA 770 なわけだが、
最初は、そんなに興味も無かったが、じっくり欲しくなってきたかも。

2005年6月24日金曜日

5mx復活?

あきらん さんところからの情報だが、Psion界(なんだそれは?)では、知らぬものはいないであろう POS が、5mx をpisXpda として売り出すらしい、、、

メモリが 32MBらしいので、ハードウェア的には 5mxProなのかな?

そういや、嫁さんも Revo を復活させたいとかなんとか、こないだから言い出したな、、、
おそるべし Psion

2005年6月17日金曜日

Longhorn に移行するメリットは残ってない?

なんか衝撃的な記事を見てしまった。

Microsoft Shell まで外されるのか、、、
Longhorn の魅力は、WinFS/Avalon/.NETベース/Microsoft Shell だと思ってたわけだが、WinFS が外され、Microsoft Shell が無くなって、.NET も核から離れるとなると魅力がない。

XP 上でも、Microsoft Shell や Avalon などのβ版をメインで作業してみると、Windows 自体が、.NETベースで smalltalk のような統一環境のような感触で使えるようになってきている。
Longhorn になれば、核にいたるまで整って、無理矢理なところも解決されてくんだろうなぁという期待を持っていただけに、悲しい話だ。

残るものとして Avalonも確かに良いけど、XP 向けにもリリースされるわけだし、Longhornが出るころに乗り換えるほどの魅力的な部分は残るんだろうか、、、
今回の Longhorn は Win3.1 -> Win95 ぐらいの世代格差が出来るはずだったのにな。

2005年6月11日土曜日

shellphone

Python で書かれた、shellphone を試してみる。
インストール自体は、そのまんま入れると動くので、設定とかを考慮する必要もなし。

こういうソフトを使うとキーボードが活きる。
反応もそんなに遅くない。ファイル操作なんかもコマンドラインで出来てしまうのは良さげ。
残念ながら、interactive console などコンソール経由でしか動作できないっぽい。
標準入出力が、これ経由なためだろう。

普通のターミナルソフト並みに、いっぱい文字が出力されるので、 BTコンソールから使うのが良いのかも。

2005年6月5日日曜日

メモリーカード

合宿から戻って、ごろごろしてるところに、512MB の DV-RSMMC が届く。
問題なく認識したので、PC Suite からバックアップをとって、新しいカードを差して復元

32MB ほぼ一杯に使ってたが、余裕のある構成になった。

合宿終わり

とりあえず、第一回の合宿は終了と。

合宿の予定に合わせてかどうか、NOKIA から、S60 python のアルファ版がリリースされた。
合宿では、その新版を使った実験と、MIDPによる簡単なプログラム作成の2部構成(?)

無線LANの環境がある宿で周囲に遊ぶ場所もない。邪魔がないので、こういうおもむきの合宿には良いかも。

wiki には実験プログラムのいくつかが、アップされている。
contacts の扱いについては、あとで wiki にもコメントを追加する予定。
-----
少し wiki のほうにもコメントを加えてみた。

2005年6月4日土曜日

合宿

というわで、合宿。