2007年1月18日木曜日

Crossbow

最近 xda-developers.comでは、WM6 の流出物がホットです。
以前別経路で入手した WM6 は日本語化がどうしてもうまくいかなかったのですが、今回のものはとりあえず何とかなったみたい。

ファイルを詰め込みすぎたのか、日本語化するとROM側のファイルが破損したりと問題はあるので、もうちょっと整理する必要がありますが、体感的には AKU3.5 よりも反応が速くなっている箇所が多いようです。

ruby for symbian

アップデートされました。
スクリーンショットを見る限り、それなりに使いものになる段階まで来た気配です。
ruby for symbian は、S60 用と UIQ3用が並行して開発されているようです。
当然、同じスクリプトが、双方で動くわけです。

残念ながら Singed アプリとして公開されておらず devCert が必要な段階ですので 705NK とかでは動きません。

2007年1月14日日曜日

abacusを買った。

自分のまわりで abacus というと Fossil の Palm Bluetooth のどちらかだと思われそうな気がするけど、買ったのは マジックオブタイム
前から欲しい気持ちはあったのだが普段、腕時計をしないので買うまでにはいたらなかった。

MDA Pro を電話として使っている日もあるのだが、ベルトにつけている端末を時間を見るだけに取り出すのは、なかなか使い勝手が悪い。
やっぱり腕時計も持ってないと困るということで、手を出してみた。
普段、腕に何もつけてないから違和感は大きいが、ここは慣れだろう。

しかし、、、わかってはいるものの、電池が無くなってるのか動いてるのか時間かけて見ないとさっぱりわからない時計だね。

2007年1月12日金曜日

Putty for UIQ3

いつのまにか、出てたみたいですね。

こういうツールがあると M600i のキーボードが、また活きてきます。
P990i だと無線もあるんで、自宅でのちょっとしたメンテ用にも便利そうですね。

2007年1月11日木曜日

iPhone

周りに「絶対出ない」と豪語してたんですが、出ちゃいましたね。

スペックやデザインなど良い方に期待を裏切ってくれました。
iPod はデザインが嫌いで手を出さなかったクチですが、これは A2Dp 内蔵の iPod として考えただけでも良さげです。
使われている機能や技術などは、単体で見ると目新しい物は何一つないのですが、それらを合わせた魅力的な使い方を提案できるのはApple らしいところです。
同じもので製品を作っても、ここまで「魅せる」ということが出来るのはApple ぐらいのもんでしょう。

とはいえ、自分は Apple の謳う「使いやすさ」は発表や話を聞く便利そうに感じるのですが、実際に触ってみると「とてつもなく使いにくい」と感じる種類の人間なので、手は出さないと思います。

2007年1月8日月曜日

OQO 02

ついに、発表になっちゃいました。
残念なのはEV-DO はのってるのに 3G には対応しないってことですかね。
現実的には、これに SIM 差しちゃうと電話出れないんで Bluetooth と 802.11a 対応があれば実は十分かも。

スペック的には 逃げる理由が思いつかないんですが、値段がやっぱり厳しいですね。
BRULE では本体のみで 339,800 円。
米国からでないと買えませんが、本家でも 本体のみで 1849$ + 100$(TabletEdition) で 24万ぐらいはしちゃいますね。
他のサイトが値段を出してくるのを待つ必要がありますが、ドッキングステーションも物欲をそそる形だし、安く考えても30万くらいは必要かも。

デスクトップも15万前後での リプレースも考えてるところなんで、しばらくは無理かな。

2007年1月5日金曜日

年始

年も変わって、今日から仕事始め。明日からまた3連休だけど。
まぁ、仕事始めってたいていは一日、まともに仕事にならないんだけどね、、、 

こんだけの休みがあっても、エッシャー見に行ったくらいで特に大きな事もなし、大量に買いこんだ DVD の消化に費して、Python を UIQ にのせる作業も何もやってない、、、ダメじゃん。